この日の雨はすぐにはあがらず天気はぐずっていた。大宝蔵院へ百済観音像を見に行こうにも土砂降りでなかなか行く気がしなかった。しばし雨宿りをしたていたが、やはり止みそうになかったため、この後大宝蔵院へ移動した。中門の柱の礎石に比べると、この写真に写されている南側の歩廊の礎石は四角い形に統一され、やや面白みに欠ける。
撮影機材:LeicaMMonochrom(Typ246)+Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm f/1.5(旧RFコンタックス)
この日の雨はすぐにはあがらず天気はぐずっていた。大宝蔵院へ百済観音像を見に行こうにも土砂降りでなかなか行く気がしなかった。しばし雨宿りをしたていたが、やはり止みそうになかったため、この後大宝蔵院へ移動した。中門の柱の礎石に比べると、この写真に写されている南側の歩廊の礎石は四角い形に統一され、やや面白みに欠ける。
撮影機材:LeicaMMonochrom(Typ246)+Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm f/1.5(旧RFコンタックス)