2022-08-25 法隆寺境内の大湯屋 Leica MMonochrom(Typ246) 法隆寺 法隆寺境内の大湯屋 法隆寺境内にある寺務所近く、その北側の弁天池前に大きな門がある。その門は大湯屋への入り口になっていることもあり、「浴室」と大きく書かれた額が門に架けられている。東大寺や京都の相国寺などでもこの浴室という文字や湯屋などの文字を見かけた。大湯屋とは、僧侶のための身体を洗い清める浴場である。字体も美しく、木製の額の意匠も興味深い。 撮影機材:LeicaMMonochrom(Typ246)+Leitz Summarit 50mm f/1.5レンズ 人気ブログランキング