古都の名残を求めて

古都の名残を求めて

古都奈良の雰囲気の残る場所をフィルムやデジタルで記録したモノクローム写真のブログです。

法隆寺の回廊にて(その5)

法隆寺の回廊にて(その5)

法隆寺の回廊のワンシーン。個人的には歩廊のこの位置が好きで何度も色々なレンズで撮影している。今回はエルマリート-C 40mmレンズで撮影。80センチまで寄れるのでぐっと近くなる。少しトリミングをしているので、さらに寄っているように見えるかもしれない。40mmの画角が最近よく見られるので、エルマリート-C 40mmレンズはその先駆けと言ってもよいレンズである。市販されなかったことから、とかく欠陥商品と思われがちなこのレンズ。しかし普通に写るし、ライカのスクリューマウントレンズよりも寄れるのも良い。悪いことばかりでもない少し広めの標準レンズである。

撮影機材:LeicaMMonochrom(Typ246)+Leitz Elmarit-C 40mm f/2.8

人気ブログランキング