近鉄畝傍御陵駅前から東へ真っすぐ進むと本薬師寺跡へ辿り着く。その途中に民家の合間から望むことができるのが大和三山の一つ耳成山である。前回はもっと近い距離からの写真であるが、本薬師寺跡からは耳成山は少し遠く感じる。写真は夕刻の情景である。撮影機材は、LeicaMMonochrom(Typ246)+Summrit 50mm f/1.5である。久々に持ち出したレンズであるが、遠景でも開放に近いと柔らかい写りになっていることが分かる。
近鉄畝傍御陵駅前から東へ真っすぐ進むと本薬師寺跡へ辿り着く。その途中に民家の合間から望むことができるのが大和三山の一つ耳成山である。前回はもっと近い距離からの写真であるが、本薬師寺跡からは耳成山は少し遠く感じる。写真は夕刻の情景である。撮影機材は、LeicaMMonochrom(Typ246)+Summrit 50mm f/1.5である。久々に持ち出したレンズであるが、遠景でも開放に近いと柔らかい写りになっていることが分かる。