古都の名残を求めて

古都の名残を求めて

古都奈良の雰囲気の残る場所をフィルムやデジタルで記録したモノクローム写真のブログです。

雨の法隆寺西院伽藍にて

雨の法隆寺西院伽藍にて 大雨が降る中、中門付近から見渡したシーンである。石畳の雨による反射光も美しかった。ツァイスのゾナー50mmf/1.5レンズのモノクロームの描写は侮れないと感じる。 撮影機材:LeicaMMonochrom(Typ246)+Carl Zeiss Jena Sonnar 50m…

雨の法隆寺西院伽藍歩廊にて

雨の法隆寺西院伽藍歩廊にて この日の雨はすぐにはあがらず天気はぐずっていた。大宝蔵院へ百済観音像を見に行こうにも土砂降りでなかなか行く気がしなかった。しばし雨宿りをしたていたが、やはり止みそうになかったため、この後大宝蔵院へ移動した。中門の…

雨の法隆寺西院伽藍中門にて

雨の法隆寺西院伽藍中門にて 大雨の中の法隆寺西院伽藍中門にて撮影。雨に濡れた石畳の仄かな反射光が柔らかい。また雨中の法隆寺五重塔の基壇が背景に見え、手前の中門の柱との距離感も絶妙である。飛鳥の工人たちによる境内の配置には、創意工夫が随所に見…

法隆寺西院伽藍金堂前の松の木

法隆寺西院伽藍金堂前の松の木 法隆寺金堂前の松の木に雨が降りしきる。松の細い葉に乗った雨の水滴の反射光が美しいといつも思う。少し強すぎる雷雨であったが、松は臆することなく堂々と聳え立っていた。 撮影機材:LeicaMMonochrom(Typ246)+Carl Zeiss Je…

雨が滴る法隆寺西院伽藍回廊にて

雨が滴る法隆寺西院伽藍回廊にて 降りやまない雨のシーンを中々ないチャンスだと思い、ひたすらLMMのシャッターを切る。写真は雨の滴にピントを合わせた。所有のアルミ鏡胴のゾナー50mmf/1.5レンズの写りはピントの合った部分は大変良いと感じる。周辺にい…

土砂降りの法隆寺南大門

土砂降りの中の法隆寺南大門 急な夕立に戸惑う修学旅行生たち。急いで法隆寺南大門を出ていく姿が見られた。観光バスへと戻るため、次々と南大門をくぐり奥へと消えていった。傘を持っていない修学旅行生も見られて気の毒であった。 撮影機材:LeicaMMonochr…

大雨の中の法隆寺西院伽藍境内

大雨の中の法隆寺西院伽藍境内 なかなかすぐには止まない大雨。次第に法隆寺西院伽藍全体の建造物をびっしょりと濡らしていく。みるみるうちに雨の量が増えていく。何か幻想的ですらあったワンシーン。 撮影機材:LeicaMMonochrom(Typ246)+Carl Zeiss Jena S…

土砂降りの中の法隆寺西院伽藍

土砂降りの中の法隆寺西院伽藍 雨が相当激しく降ってきた。土砂降りの中の法隆寺西院伽藍である。奥には西側の回廊、中央には中門の柱群が見える。 撮影機材:LeicaMMonochrom(Typ246)+Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm f/1.5(旧RFコンタックス) 人気ブログラン…

夕立による大雨の中の法隆寺西院伽藍

夕立による大雨の中の法隆寺西院伽藍(500PXにアップ) この時も突然の夕立だった。法隆寺に着いた途端に大雨が降ってきた。土砂降りであった。そうそう撮れるシーンでもないので、夢中でシャッターを切る。雷が鳴り響く中、雨の滴る法隆寺西院伽藍歩廊を撮影…

法隆寺西院伽藍の歩廊にて(Carl Zeiss Sonnar 50mm f/1.5レンズとLeitz Xenon 50mm f/1.5レンズの描写比較)

法隆寺西院伽藍の歩廊にて(Carl Zeiss Sonnar 50mm f/1.5レンズ) 法隆寺西院伽藍の歩廊にて撮影した、Carl Zeiss Sonnar 50mm f/1.5レンズとLeitz Xenon 50mm f/1.5レンズの描写比較第二弾。ベルテレとトロニエ博士が鎬を削って編み出した銘玉の写りを追っ…

法隆寺中門の柱群を撮影(レンズ比較編)

法隆寺中門の柱群とエンタシス(Carl Zeiss Sonnar 50mm f/1.5レンズで撮影) 写真は以前も撮影したシーンであるが、今回はレンズを変えて、旧コンタックスレンジファインダー用のSonnar 50mm f/1.5を使用した。鏡胴がアルミの仕様のため持ち運びが軽く、LMM…

法隆寺西院眼伽藍中門と雨あがりの雲

法隆寺西院伽藍中門のシルエット 写真は法隆寺西院伽藍中門の屋根の部分である。背景は雨上がりの雲であり、水蒸気が登っていくようなイメージであった。モノクローム写真が映えるシーンでもある。斜め前にある金堂とは少しすずシルエットが違う形に見える。…

雨上がりの法隆寺境内参道の反射光

雨上がりの法隆寺境内参道の反射光 法隆寺参拝中の突然の雨は突然止み、太陽光が射し込んだ。境内参道の石畳に反射した光がとても印象的であった。雨上がりのシーンには、モノクロームがとても合っていると感じる。 撮影機材:LeicaMMonochrom(Typ246)+Carl …

雨雲と法隆寺金堂のシルエット

雨雲と法隆寺金堂のシルエット 雨が止んでしばらくは雨雲がどんよりと垂れこめ、境内を不思議な雰囲気に包んでいた。写真は法隆寺金堂のシルエットと雨模様の空を撮影。まだまだ雨を降らせそうな不穏な雰囲気を漂わせている。 撮影機材:LeicaMMonochrom(Typ…

雨の法隆寺西院伽藍五重塔と二重基壇

雨の法隆寺五重塔と二重基壇 雨がサッとあがってしまった後の法隆寺西院伽藍五重塔の二重基壇。背景に見えるのは、法隆寺中門である。微かに残る石畳の反射光がアクセントになっている。 撮影機材:LeicaMMonochrom(Typ246)+Carl Zeiss Jena Tessar 50mm f/2…

雨の日の法隆寺西院伽藍大講堂

雨の日の法隆寺大講堂 写真の背景は、法隆寺西院伽藍大講堂である。手前に大きな石燈籠がある。この大講堂は再建法隆寺が建立された当初は、回廊の外側(北側外)にあったが、後に回廊を直角に曲げることで大講堂の左右の入り口に繋げた。この大講堂のさらに…

雨の法隆寺回廊とその反射光

雨の法隆寺回廊とその陰影 雨はしばらく降った後、さっと上がってしまった。写真はその時に一瞬できた南側の回廊前の陰影。濡れているのは、スロープの役割を果たしている何枚もの木板であった。その反射と陰影が美しかった。今日は二十四節気の処暑(しょし…

雨の法隆寺西院伽藍五重塔

雨の法隆寺五重塔 突然の雨であった。法隆寺西院伽藍五重塔の基壇と初層と裳階、二層目部分を撮影。撮影に使ったレンズは、レンジファインダーのContax用Tessar 50mm f/2.8レンズである。光の捉え方がとても好みであり、写りが柔らかい。雨が降り空気がしっ…

法隆寺西院伽藍五重塔の基壇と支柱

法隆寺西院伽藍五重塔の基壇と支柱 法隆寺西院伽藍五重塔の二重基壇の高さは1.5mほどあり、さらにその上に約33mの五重塔が建っている。これだけの建造物が1300年以上も同じ場所にあること自体が奇跡であると思う。薬師寺東塔とともに、法隆寺の五重塔の存在…

法隆寺南大門から望む中門

法隆寺南大門から望む中門 法隆寺は本日台風のため拝観が中止となった。これは年中拝観可能な寺院からそれば稀なことだと思う。この台風の被害が各寺院に影響していないことを祈っている。写真は過去に祝日に撮った写真である。法隆寺南大門から境内北側に位…

法隆寺西院伽藍中門の支柱群

法隆寺西院伽藍中門にて 台風7号が接近していて、今朝から関西は大変な暴風雨である。午後には淡路島の方へ向けて進路を進めるようだが、奈良県は台風の西側にあたってしまい、激しい風に見舞われている。この台風での外出は危険であり、怪我人が出ないこと…

法隆寺西院伽藍五重塔の二重基壇(Leitz Summilux 50mm f/1.4編)

法隆寺西院伽藍五重塔の二重基壇(その1) 法隆寺西院伽藍五重塔の二重基壇(その2) 初期型のズミルックス50ミリf/1.4レンズで先日法隆寺五重塔の基壇を撮影してみた。以前から他のレンズでも撮影してきたが、このレンズでの描写が最も柔らかくて美しいと…

法隆寺西院伽藍中門の木扉

法隆寺西院伽藍中門の木扉 法隆寺西院伽藍の中門は中央に柱が存在するため、木扉も通常の倍(左右二枚ずつ)の扉が用意されている。またこの位置からは見えにくいが、表側には金剛力士像(阿形像と吽形像)が待ち構えています。本来はこの中門から観光客を入…

法隆寺西院伽藍五重塔の裳階

法隆寺西院伽藍五重塔の裳階 法隆寺西院伽藍五重塔の裳階の裏側。中央に見えているのは平三斗と指し肘木。裳階の四隅にかかる重力をうまく支えている。また裏側の白塗りの部分も美しく塗られていたのだろうか。 撮影機材:LeicaMMonochrom(Typ246)+Leitz Sum…

法隆寺西院伽藍中門の柱

法隆寺西院伽藍中門の柱 法隆寺創建に関わる七不思議のひとつに法隆寺西院伽藍中門の中央に柱が設置されているというものがある。普通はこういった入口にあたる門のど真ん中に柱は立てない。最近の建築学から見た見解の一つに、この門は右から入り、境内を巡…

法隆寺西院伽藍の桜の古木(その2)

法隆寺西院伽藍の桜の古木(その2) 同じ桜の木を回廊側に立って撮影したものである。人間の背丈よりも中心部は低く、枝分かれした部分から上には多くの桜の葉が付いている。ただ老木という感じの風格があり、咲かせる桜は法隆寺境内の雰囲気とマッチしてい…

法隆寺西院伽藍の桜の古木

法隆寺西院伽藍の桜の古木 写真の背景は、法隆寺西院伽藍大講堂へつながる後の時代に付け加えられた北側の回廊である。その手前には毎年美しい桜を咲かせる比較的背の低い桜の古木がある。この被写体には、今回ズミルックス50ミリf/1.4レンズの初期型を使っ…

法隆寺西院伽藍西回廊の陰影(その2)

法隆寺西院伽藍西回廊の陰影(その2) 夕刻の法隆寺西院伽藍西回廊を撮影。西日が連子窓の格子を通して美しいストライプ状の影を織りなす。 撮影機材:LeicaMMonochrom(Typ246)+Leitz Summrit 50mm f/1.5 人気ブログランキング

法隆寺西院伽藍西回廊の陰影

法隆寺西院伽藍西回廊の陰影 法隆寺境内は、五重塔と金堂が左右に並びバランスの取れた伽藍配置となっている。その周りをグルっと一周する感じで中門を起点として回廊が囲っている。回廊中には連子窓が設置され、朝夕刻にはその陰影が東西回廊にて美しく床面…

法隆寺西院伽藍東回廊の陰影

法隆寺西院伽藍東回廊の陰影 ズマリット50ミリレンズを持ち出して、斑鳩三寺を撮影した日の写真。法起寺→法輪寺→法隆寺と廻ったが、一つ一つの寺院間の距離があるため、じっくり巡ると半日では足りないくらいである。法隆寺には夕方に着いたため、ちょうど陰…